スプリント能力を測る最高速の計測において、2か月で平均1.17km/hの向上
20名中12名が記録更新を成し遂げた。(ハイアルチ調べ)
持久力を測る60秒間走において、2か月で平均12mの向上
20名中13名が記録更新を成し遂げた。 (ハイアルチ調べ)
目的:競技力向上
体の使い方が上手くなったこともあり、区リーグの決勝進出にプレーで貢献できました!
目的:サッカーのための競技力向上
試合中盤以降でも走れるようになり、スプリントの回数も増えました!これからも継続していきます!
走り方もきれいになり、運動会の徒競走で1位になれました!
学校の体育で、シャトルランがが69回➡100回に伸びました!
目的:けがの予防、体の使い方
体幹や身体の使い方が上手くなり、倒立ができるようになった。けがもしなくなりました!
目的:運動不足解消、習い事に!
習い事として運動習慣が身につき、活発になりました。