ジュニアアスリート

運動が得意な君も、
もっとレベルアップ!
パーソナル指導で結果を出すための
トレーニングをしっかりサポート!

ジュニアアスリートのための高地(低酸素)トレーニングメニュー。 成長期のカラダ作りから競技力向上まで、君の可能性を最大限に引き出します! スピード・持久力・パワーを高めて、ライバルに差をつけよう!

運動能力が大きく伸びるジュニア期こそ、
高地トレーニングを!

  • ゴールデンエイジに始まるジュニア期に、高地環境を経験することで瞬発力と持久力を効率よく鍛え、カラダの基礎作りを行い、大きく運動能力を高めます。この時期にカラダの基礎を作っておけば、将来どのスポーツをするのにも役立ちます。
  • ※ゴールデンエイジとは
    主に9〜12歳頃(小学4〜6年生)に、成長期に入り運動能力が大きく伸びる時期なので身体の基礎を作るのに一番適した年代と言われています。この時期に適切なトレーニングを行うことは、身体能力を大きく高めることにつながります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

対象年齢に関しまして

※小学1年生からのご利用は代々木上原・船橋・祖師谷大蔵・下北沢・大井町スタジオのみ、他のスタジオは小学3年生からとなります。

未来を担う子供たちへ

体力つくりは、すべての基本。僕もハイアルチを実践することで、持久力が向上し、試合中に最後まで走り切ることができるようになりました。僕も子供のころにやりたかったです(笑)ぜひ体験してみてください。

PROGRAM

-プログラム-
定期的な測定により効果を実感
トレーニングの有効性を確認するため、定期的にスプリント能力や持久力を計測します。計測記録をもとに、専門トレーナーがお子様のレベルに合わせトレーニングメニューのアップデートも行います。
専門トレーナーによる
1on1での丁寧な指導
指導は専門トレーナーが担当します。1on1でのトレーニングのため、指導者は、ひとりひとりのレベルをしっかり把握し、確かな指導力でお子様が楽しみながらトレーニングができます。
カラダの基礎をつくる
プログラムメニュー
ゴールデンエイジからのジュニア期に最適な持久力と瞬発力を同時に効率的に鍛えるメニューを提供しています。プロアスリートも実践する高強度インターバルトレーニングなど多彩なメニューでカラダの基礎作りをサポートします。

※スタジオよりメニューが異なる場合がございます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ラン&ウォーク  
体力づくり/心肺機能強化

自走式トレッドミルで、ウォーキングやランニング、高強度インターバルトレーニングを行います。低酸素環境下のため、長く苦しいランニングはありません。専門トレーナーがお子様のレベルに合った運動強度でトレーニングをするので、運動が苦手な子でも安心して行えます。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

PERFORMANCE

-実績-

2か月でパフォーマンス向上
Sスタジオでの定期測定結果

最高速(km/h)

スプリント能力を測る最高速の計測において、2か月で平均1.17km/hの向上

20名中12名が記録更新を成し遂げた。(ハイアルチ調べ)

60秒間走(m)

持久力を測る60秒間走において、2か月で平均12mの向上

20名中13名が記録更新を成し遂げた。 (ハイアルチ調べ)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

『継続は力なり』
ハイアルチチャレンジカード!

2か月に1度計測を行う60秒間走をもとにチャレンジカードを作成!
山の名前にたとえたハイアルチ独自の記録表をもとに楽しく運動に励むことができます。
また、一定レベルクリアで賞状授与もしております。
※一部店舗のみ対象となります。
※効果に関しては、個人差がありますことご了承ください。

VOICE

-お客様の声-

小学1年生男子

目的:競技力向上

体の使い方が上手くなったこともあり、区リーグの決勝進出にプレーで貢献できました!

VOICE

小学3年生男子

目的:サッカーのための競技力向上

試合中盤以降でも走れるようになり、スプリントの回数も増えました!これからも継続していきます!

VOICE

小学4年生男子

目的:運動不足解消

走り方もきれいになり、運動会の徒競走で1位になれました!

VOICE

小学6年生男子

目的:持久力の向上

学校の体育で、シャトルランがが69回➡100回に伸びました!

VOICE

小学2年生女子

目的:けがの予防、体の使い方

体幹や身体の使い方が上手くなり、倒立ができるようになった。けがもしなくなりました!

VOICE

小学4年生女子

目的:運動不足解消、習い事に!

習い事として運動習慣が身につき、活発になりました。

VOICE

小学5年生女子

目的:運動習慣を身につける
ハイアルチを始めてから運動が習慣化され、なかなか寝付けない子供でしたがぐっすり眠れるようにもなりました。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

セミパーソナルで切磋琢磨できる
ハイアルチ塾

FLOW

-体験までの流れ-

Step.1  会員登録をしましょう

無料の会員登録をお願いします。ご利用スタジオにて既に登録済みの方は不要です。

※プラン契約ではなく、予約システムの登録です。
※お子様のお名前でお願い致します。

※連絡先は、保護者の方の情報をご登録下さい。
※ 代々木上原スタジオをご希望の場合は登録不要になります。Step2(代々木上原の場合)よりお進みください。

Step.2 ご希望の日時で予約をしましょう

①ページ上部ラン&ウォークを選択
➁🔰がついているお好きなお時間を選択してください。
③手順に沿ってお進みいただくと、ご予約完了です!

※ご予約画面がスタジオにより異なる場合がございます。ご不明点がございましたら、各スタジオへお問い合わせください。

Step.3 ご来店!体験開始!

ご利用初回は、体調の確認、低酸素ルーム使い方などのご案内のためのご予約時間の20分前にお越しください。

<持ち物>
内履きシューズ、動きやすい服装、タオル、お水

※体験は、ご案内まで含め60分程度を予定しております。
※ご契約時には、クレジットカードが必要です。
※ご契約の際は保護者同伴でお願いいたします。
※保護者の方も低酸素ルームへのご案内が可能です。
※スタジオは、キャッシュレスとなっております。

PRICE

-料金プラン-

Q&A

-よくあるご質問-
Q
何歳から利用できますか?
A
ハイアルチ塾は、小学1年生からご利用いただけます。運動不足、運動が苦手なお子様にもご利用いただいていおります。
なお、ハイアルチ塾を開講していないスタジオは10歳~ご利用いただけます。
Q
ジュニア期に高地トレーニングを実施することは、危険ではないのですか?
A
ジュニアの世代は、血圧も低く、血管も柔軟性が高いため、一般の成人より高地環境でのリスクが低いと言われています。また、海外では、小児喘息の治療にも、低酸素環境は活用されています。※ハイアルチでは、現在、喘息の方はご利用できません。
Q
中学生になったら通えないのですか?
A
ハイアルチ塾は卒業となりますが、一般の大人の方同様に通っていただけます。学割プランもありますので月会費金額も大きく変わらずご継続が可能です。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

CONTACT

-お問い合わせ-

ハイアルチ代々木上原

TEL:03-6407-0997
MAIL:yoyogiuehara@high-alti.com

ハイアルチ下北沢

TEL:03-6804-8545
MAIL:shimokitazawa@high-alti.com

ハイアルチ祖師ヶ谷大蔵

TEL:03-6411-8791
MAIL:soshigaya-okura@high-alti.com

ハイアルチ船橋

TEL:047-436-8275
MAIL:funabashi@high-alti.com

ハイアルチ半田

TEL:0569-89-0016
MAIL:handa@high-alti.com

ハイアルチ佐賀

TEL:0952-37-3937
MAIL:saga@high-alti.com

ハイアルチ大井町

TEL:03-6303-8886
MAIL:oimachi@high-alti.com